参観会

ロミロミセラピストゆうこ

2010年02月19日 16:31

幼稚園生活最後の参観日

幼稚園に通うのも残り17日、ラストスパートです

一生戻ってくることのないかけがえのないこの時間

まずは、お家の人にお歌のプレゼント
(成長ぶりに早速うるうる)




そしてみかん組、3グループに分かれてのカルタ大会
(性格が出ていてみていてかなり楽しめました)



そしてラストは子供達作成の大きなカルタでママ達のカルタ大会
(こちらも性格がでてかなり炸裂)

控えめな私は一枚ゲット



普段、子供を見ているとついつい『頑張れ!』と声をかけてしまいがち・・・

嵐の『頑張れ!』の声に頑張ったけど、一枚しか取れなかった自分に・・・子供もいつも頑張ってるんだなぁと思い知らされた出来事でした


そして、インフルエンザ流行の為、延期になっていたテレビ寺子屋などにも出演している教育カウンセラーの蔭山昌弘先生の講演会。


35年間で6000人の方のカウンセリングをしてきたようです。

もう少し子供の手が離れたら心理学、カウンセリングの勉強もしてみたい私にはとても興味深いお話でした

すべての真理につながる、自分を許し、褒める、そして愛すること・・・

意外に苦手な私

だからヨガを人に伝えながら毎回自分に言い聞かせているんだなぁ・・・と思うのであります







関連記事