豊岡梅園

娘の紅梅(こうめ)が生まれてから、毎年この季節になると梅園に出かけます車

今年は磐田市の豊岡梅園花

昨日は車でお留守番だったレイも一緒に入園できましたあしあと黒

豊岡梅園

豊岡梅園

紅梅(こうめ)の名前の由来は、パパのお母様が『まつえさん』、私の母が『たけこさん』、松竹ときたら『梅』でしょびっくりってことで決まりましたラブ
(ふざけすぎはてなはてな

本人が気に入っているかは微妙ですが・・・年配の方にはかなり好評ですおすまし

4万坪の敷地に約5000本の梅の木

豊岡梅園

かなり見応えがありましたグッド

もともと梅酒用の梅を生産する目的で植樹された梅でしたが、あまりの見事さから時期を限って一般公開されるようになったようです。

豊岡梅園

入園料 大人  500円(梅干し付き)
     子供  100円

是非、お出かけ下さい車

子供達はやっぱり花より団子ソフトクリーム

レイはお昼寝眠っzzz

豊岡梅園

可愛いハート

ほのぼの家族の日曜日でしたハート


同じカテゴリー(おでかけ)の記事
浜松市楽器博物館
浜松市楽器博物館(2015-04-26 17:29)

空中散歩
空中散歩(2015-04-16 18:09)

キッザニア
キッザニア(2015-04-07 08:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
豊岡梅園
    コメント(0)