先週、市内の幼稚園、小学校の恒例行事、潮干狩り遠足がありました
嵐が小学生になったので私の出番は終了

(毎年とっても楽しかった

)
・・・なので家でたこ焼きの準備をして待つのみ
ヤッター
紅梅、たこツインズ


ゲット

(興奮のあまり、写真とるの忘れました

)
夜は自家製たこ焼き
外はカリッ、中はジューッ
週末は牧之原の知人のお茶工場のお手伝いに
帰りがけ、知人の庭になっている甘夏をいただきました
自然の甘みが美味
『地産地消』いい響きです
自然、紅梅、Nさんに心より感謝
おまけ
レイはどこにいるでしょう
ぷぷぷっ。レイくん、見っけ~♪
昨日は御前崎に遊びに行きましたよ!
ドッグカフェのビーチグラスでランチしました~。
紅は海に飛び込んで砂まみれになりました(^^;)
たこやき器いいですね~
おいしそう・・・・・あはは。
レイ君は・・・・ひょっこり顔がみえてたり。
よかったら、御前崎市同士、リンクをお願いします~
To.まことさん
えーっ、寄ってくださればよかったのにぃ・・・
娘が紅ちゃんに会えるのをとっても楽しみにしています。
次回来る時は連絡くださいなっ
To.PIROさん
はじめまして
コメントありがとうございます
リンクの件、了解しました
言葉の専門家とても興味があります。
機会があればお話し聞かせてください
連絡しようと思ったんですよー。
でも、少し遅くに出かけてしまったし、海で遊びまくってたので…(^^ゞ
次は早めに連絡しますねー。
紅は、ちょっと幼稚園~小学生の子を苦手としています。
逃げ出さなきゃいいけどー(-_-;)
こんにちわ~
リンクの件ありがとうございます!
私もロミロミという言葉に興味津々です。
なんだか気持ち良さそうですよね~
これからもよろしくお願いします(^◇^)
To.まことさん
次回は是非~
子供は容赦ないもんね・・・
わかる気がします
レイはすっかり慣れっこですが・・・
6月にスマイルクラブの集まりがあるみたいですね~
お会いできるのを楽しみにしてます!
To.PIROさん
こちらこそよろしくお願いします。
気持ちいいですよ~ロミロミ
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください
前の記事
次の記事
写真一覧をみる