佐倉にある
龍泉寺にて『ヨガ』と『食』のワークショップを開催しました
西は浜松、東は静岡、檀家さんや地元の方、多くの方々にお集まりいただき、初開催にしては上出来と自画自賛の私
でもこれがとても大切であると思うのです
まずは、デトックスヨガ
ねじりのポーズを多く取り入れ、汚れた雑巾を絞るイメージで腸の大掃除
うさぎのポーズなど少し刺激の強いポーズも行い、ゆったりとしたヨガの中にピリッとスパイスを入れた感じにまとめてみました
ヨガの後は、みんなでワイワイお食事の支度
配膳後は龍泉寺syoujyunさんによる『五観の偈』
(食に感謝をするお経)
1.今、口に入れようとしている食事はいただくまでに、いかに多くの人々の手数や苦労があったかを深く考え、感謝していただきましょう
2.私達は、この食事をいただくに値するほどの正しい振る舞いや、世のため人のために役立つような行いをしているかどうか深く反省していただきましょう
3.生まれながらにして持っている美しい心をくらます、貧り、いかり、ねたみの三毒をおさえ、修行の心を持っていただきましょう
4.食事は単に空腹を満たすためではなく、私達の身と心の弱まりを治す良薬であるから、正しい目的をもっていただきましょう
5.今いただく食事は、身心ともに健やかに、仏の道を成ずるため、ともに理想をもっていただきましょう
(略にてご紹介

)
『では、いただきます

』
お食事メニューは『あわわ』さゆりさん、植物性100%のデトックスカレー
内臓にやさしいのに満足感たっぷり
美味しすぎて写真撮るの忘れちゃいました
今回、様々な繋がりから実現したこの企画
龍泉寺のsyoujyunさん、さゆりさん、みかこさんをはじめ、ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました
感謝の気持ちでいっぱいです
これを機に私自身も自分自身を作り上げている『食』に対しての感謝心を見直してみようと思うのでありました
