今月は本当に忙しくて
意識が先へ先へといってしまっておりました
子供達の話を聞いているようで聞いていない・・・
分かったようで分かっていない・・・
反省です
そんな中・・・
学校から音楽観賞会のご案内がありました

松田 昌 ピアニカバンドコンサート

お1人様 800円
お金を取るなんて初の試みね
聞いてみたくなって参加してきました
子供達と同じ時間と空間を共有することの大切さをかみしめて意識を今に
ただの音楽コンサートではなく、『夢』を描いて人に宣言することでその夢が近づいてくることを音楽を通して子供達に伝える姿がとても素敵なおじさまでした
全校生徒の前で手を上げて将来の夢は『パティシェ』と答えたこうめ
きっと叶うね
子供達の興味を引き付けるのがとても上手で最後の『世界にひとつだけの花』の大合唱には涙がポロリとこぼれた母でした
そして久しぶりに会った娘の同級生のお母さんに
『めずらしいね』と声を掛けると・・・
『ゆうこさんのブログを読んで、私も丁寧に生きようと思ったよ』と言われなんだかとても嬉しくなった1日でした
豪華プールつき一戸建て
放課後の子供達の歓喜の声にも本日のコンサート同様、心洗われるのであります
頑張ったご褒美かな
