頼まれ事は試され事

昨日は、JCI HAINAN(榛南青年会議所)のまちづくり委員会の7月例会に『ALOHA SAGARA』の代表として参加してきましたスタコラ

頼まれ事は試され事


頼まれたのは1週間前びっくり

ハワイ好き達のお仕事はこの時期とても忙しく汗

比較的、暇人の私が大抜擢された訳であります涙



『頼まれ事は試され事』・・・

最近聞いた講演会で印象に残った言葉ですおすまし

返事は0.2秒で、相手が期待している以上の事を成し遂げるグッド


第1部は各団体の3分間スピーチの後、グループディスカッションマイク

3分間スピーチは心臓がバクバクしつつも落ち着いてこなすことが出来ましたちょき

グループディスカッションは縁あって同じテーブルに座った方達と熱く語り合い舞台上で発表


行政の企画した会議やディスカッションに何回か参加させていただいたことがありますが・・・

ディスカッションはしたものの具現化することがないように思います下降

今回はそんな事のないよう青年会議所の皆様にはとても期待しています♪黒



第2部は場所を移動して更に親交を深めるためのパーティタイム

色々な方々と交流を深め、繋がりを感じる事のできた素敵な会でしたキラキラ


これをきっかけにALOHA SAGARAが更に発展していくといいなぁヤシの木

来年の開催が今から楽しみですハート


同じカテゴリー(イベント)の記事
ぐるまる探偵団
ぐるまる探偵団(2015-11-24 18:20)

この記事へのコメント
はじめまして

「頼まれごとは試されごと!」

いいですね

中村文昭氏ですね。

行動すれば、必ず結果が出ます。

発展をお祈りしています。
Posted by M.FM.F at 2011年07月25日 17:43
私もそう信じています♡
Posted by ゆうこ at 2011年07月26日 13:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
頼まれ事は試され事
    コメント(2)