昨日は、JCI HAINAN(榛南青年会議所)のまちづくり委員会の7月例会に『ALOHA SAGARA』の代表として参加してきました
頼まれたのは1週間前
ハワイ好き達のお仕事はこの時期とても忙しく
比較的、暇人の私が大抜擢された訳であります
『頼まれ事は試され事』・・・
最近聞いた講演会で印象に残った言葉です
返事は0.2秒で、相手が期待している以上の事を成し遂げる
第1部は各団体の3分間スピーチの後、グループディスカッション
3分間スピーチは心臓がバクバクしつつも落ち着いてこなすことが出来ました
グループディスカッションは縁あって同じテーブルに座った方達と熱く語り合い舞台上で発表
行政の企画した会議やディスカッションに何回か参加させていただいたことがありますが・・・
ディスカッションはしたものの具現化することがないように思います
今回はそんな事のないよう青年会議所の皆様にはとても期待しています
第2部は場所を移動して更に親交を深めるためのパーティタイム
色々な方々と交流を深め、繋がりを感じる事のできた素敵な会でした
これをきっかけにALOHA SAGARAが更に発展していくといいなぁ
来年の開催が今から楽しみです
